ひなは今、本当にテレビを持ってないのですが、田舎に引っ越したら夜が長くなる(周りは日没後真っ暗)ので、テレビを買おうかな?と考えました。
32インチくらいがいいかな?と思ってamazonで探してみたら、TOSHIBAのテレビが21,800円だったので、気軽に買えるかなと思っちゃいました、が…
NHK受信料と言うローンがついてくる!
衛星放送は観たいとは思ってなかったので、ニュースを観たとしても無料じゃないの?と気軽に考えていましたが、毎月1,225円払わなければいけないようです…
1年で14,700円
10年で147,000円
70歳まで生きたとしたら、なんと676,200円も払う必要があるんです!!!
しかも、amazonのサイトにも、量販店の売り場にも、こんなに支払う義務があるとは、いっさい書かれていません!
NetflixやDazndだったら、失業したりお給料が減ったら「やめた」ってできるけど、NHKの受信料はそうなっても払わなきゃいけないと知り、怖くなってテレビを諦めました😢
ネットのサービスや携帯電話は「解約しにくい」って不満をtwitterでよく見かけますが、NHKは解約不可ってことを伝えすらしない、恐ろしい契約だと思います。
テレビを買う前に、考えてくださいね💦
この記事へのコメントはありません。