(イ)の部分は力点(りきてん)です。(ア)は何ですか?
「あんぱん」
(ア)が指す黒点(・)の先に、パンがあったからだろう。その色合いや形状から、あんぱんだと答えたんですよね!
妹が小学生のときのテスト出てきた pic.twitter.com/GN6tX71Wy3
— 楕円 (@fujimal_tomato) November 9, 2021
小学生の自由過ぎる素敵な発想

ジャ”ニーズ”と協力して車をつくる。

寝たきり犬

「新潟の車」あるよね?

おい、おまえ!

赤いドラえもん(ミニドラ)

草むしりは苦行

肉は正義💦

早死にするのやだから、やめとく~
これは間違えてますが、先生の赤ペンが面白かったので♪

お母さんの体重は42トン
子供の答えを見てみると、大人になって頭が固くなってるな~と思うひなでした。
この記事へのコメントはありません。